「湘南鵠沼読者」オススメの秋の味覚・レシピを紹介!

秋は美味しい食材がいっぱいありますね♪
またオススメの食べ方・レシピも沢山あります。
湘南鵠沼読者がオススメする秋の味覚・レシピをご紹介します。
※この記事は過去に湘南鵠沼読者から頂いたアンケートを再編集して掲載しています。

栗・栗おこわ

① とり肉、ごぼう、えのき、しいたけ、栗、にんじんを煮て煮汁と水でもち米を炊く。
② 炊けてから合わせる。(松が岡・S様)

鮭のホイル焼き

① フライパンにアルミホイルをしき、鮭とえのき、しめじ、まいたけを乗せ、上にバターをのせる。
② お塩、しょうゆ、お酒をかけてアルミホイルを閉じる。
③ お水をフライパンに入れて蒸し焼きにする。
(本鵠沼・I様)

芋もち

大学芋みたいに甘じょっぱい芋もちです。家族みんな大好きなので我が家ではこの時期になると大量に作ります。
① さつまいもの皮を剥いて一口大に切り(乱切り)、耐熱容器に入れて電子レンジにかける。(軽くラップをして、600Wで5分位)。
② 粗熱を取りながらフォークでさつまいもを潰す。
③ 片栗粉、砂糖、牛乳を加えてよく混ぜて、食べやすい大きさに丸める。
④ フライパンにサラダ油を入れて熱し、芋もちを入れて中火で焼く。焼き色がついたら裏返して、きつね色になったら芋もちを一旦取り出す。
⑤ フライパンの油を拭き取って、砂糖、みりん、しょうゆ、黒いりごまを入れて中火で熱して煮詰める。とろみがついたら芋もちを戻し入れてタレとよく絡めて皿に盛り、残ったタレもかけて完成です。
(鵠沼海岸・K様)

さんまの炊き込みご飯

私はさんまが大好きでこの季節は食欲が止まりません。今年はさんまが少し細いようで残念ですが、一番好きなさんま料理がさんまの炊き込みご飯です。フライパン一つで出来るレシピなのでお勧めです。是非皆さんも作ってみて下さい。
4人分(26cmのフライパン使用) 材料:吸水済の米2合、下処理したサンマ2尾、ショウガ1かけ、塩少々、サラダ油小さじ1、かいわれ10g
調味料:酒大さじ1、塩小さじ1/2、しょうゆ小さじ1/2、水350cc
作り方:
① ショウガを千切りする。かいわれは根元を切り落とし、1.5cm幅に切る。
② サンマをナナメ2等分に切り、キッチンペーパーで水気を拭き取る。ナナメに切り込みを入れて塩をふる。
③ フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、サンマを焼き色がつくまで焼く。上下を返し焼き色がつくまで焼いたら取り出す。
④ 同じフライパンに米と調味料を入れて平にならす。サンマを並べて入れてショウガをのせる。
⑤ ふたをして中火にかけて、沸騰したら弱火にして15分加熱する。強火で30秒位加熱して水分を飛ばす。火を止めて15分蒸らす。
⑥ かいわれをちらして出来上がり。(鵠沼海岸・S様)

その他読者オススメの秋の味覚・レシピは!?

●キノコ満載のキノコ炊き込みご飯です。油揚げと一緒に旬のキノコで炊き込みます。ぎんなんも入れても良いです。
(松が岡・S様)

●秋と言えばスウィートポテトです。子供たちが幼稚園の頃、お芋掘りで収穫したサツマイモでよく作りました。茹でこぼしフォークで潰し砂糖牛乳で練り上げ、オーブンで焼くだけ。みんなで一緒にお芋に感謝して食べました!楽しい思い出です。(橘・A様)

●ズバリ、スイートポテトです。
さつまいもを皮付きのまま五センチぐらいの輪切りにして、水にさらしたあと蒸すか煮るかして、その後皮をむきます。ポテトマッシャーで潰し、砂糖と生クリームを加えて、小さなラグビーボールのような形に整え、アルミホイルに乗せ卵黄を上に塗りオーブン又はオーブントースターで焼きます。熱くても冷やしてもとっても美味しいです。
(鵠沼海岸・サーモンピンク様)

●栗。 店頭で黒光りの栗を見つけると秋の実りを感じます。栗ご飯で食べる方が多いようですが、お勧めは、洗った栗を鍋に入れ、かぶるくらいの水をグラグラ沸騰させ、20分、仕上げに塩を大匙一杯入れ、約5分、水分を飛ばしザルに開けます。半分に切ったアツアツをスプーンでほじりながら食べるのが一番です。 (松が岡・A様)

●昨年までは高くて手が出なかったですが、今年は少し安くなったサンマです。塩を振って焼いて、大根おろしで食べるのが一番です。       (藤が谷・A.N様)

●柿と汐ふき昆布和え
乱切りにした柿に汐ふき昆布を和えるだけの簡単レシピ。柿の甘みが増して食卓の一品にもなりお酒のおつまみに最適。
(桜が岡・DON様)

●栗が大好きです。今年はいろいろなお店のモンブランを買って味比べしたいです。
(鵠沼海岸・H様)

●きのこのパスタ(2人分)
にんにくみじん切りをオリーブ油で炒め、ベーコン70gの細切り、しめじ1/2パック、マッシュルーム4個、玉ねぎ1/3個、赤ピーマン1個を順に炒め、白ワイン大2、塩小1/2、醤油小2で味を整え、茹でたパスタ200gを加えます。刻みのりをふって、美味しい和風きのこパスタの出来上がりです。
(松が岡・Y様)

●庭で収穫できる「ムカゴ」です。毎年たくさんの実をつけるので塩ゆでにしたり、ムカゴご飯にしています。ホクホクしていて美味しいので我が家ではこれが食卓に出ると身近な秋を感じます。      (鵠沼海岸・おかざりニャンコ様)

●椎茸どんぶり
生椎茸を焼いて、薄く切ってしょう油にまぶす。どんぶりによそった熱いご飯の上にこれをちらし、その真ん中に、卵の黄身を一つ落とすと、椎茸どんぶりの出来上がり。
削り節をちらしても美味しいです。
(松が岡・ブーポ様)

●鮭のムニエルときのこ汁です。椎茸、舞茸などを切ってごま油で炒めてから、だし汁で煮て、味噌を溶かします。あと栗ご飯も美味しくてお勧めです。  (本鵠沼・H様)

●鮭とキノコのアヒージョ
生鮭とキノコを食べやすい大きさに切る。にんにくはみじん切りに。スキレットにオリーブオイル、にんにく、輪切り唐辛子を入れて加熱する。香りが立ってきたら生鮭、お好きなキノコ類を入れて煮込み、塩で味を整えて簡単アヒージョの完成です!
(石上・T様)

●コーヒーショップ「タリーズ」のモンブランがとっても美味しいです。濃厚なクリームと、サクサクタルトがたまりません。多分この時期限定だと思います。  (橘・N様)

皆さんそれぞれオススメの秋の味覚がありますね。あなたのオススメする秋の味覚はなんですか?

湘南鵠沼NEWSでは、湘南エリアにお住まいの方のコメントや地域情報を募集しています!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

湘南鵠沼NEWSをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む